台風で倒れかかっている収穫が終わった夏野菜を
ハンマーモアで粉砕して、
トラクターで耕すと、まるで何も無かったかの様になりました。
後は、肥料をまいて、畝を立てて、マルチを張って、タマネギやエンドウ、春先の葉物に移行します。
パイプハウスの再建や有機JASの年次調査、葉物の植え付けなどなど、他にもまだまだやること盛り沢山ですヽ(´o`;
それにしても、昨日の寒かったこと。
台風は過ぎたのに午前中は風が強く、午後からはまるで冬の様に冷えて来ました。
夕方近くになってトラクターにジッと乗るのの寒かったこと(>_<)
今年は、秋がなくて、早くも冬がやって来た様です。
台風で被害を受けた野菜もこの寒さだと復活は厳しいのかな・・・。