それにして、今年の7月は酷かった。
何日も続いた大雨で、ジャガイモやニンジンが腐り、続いては酷暑と日照り。
万願寺とうがらしは、実が充分に大きくなる前に色づき始め、オクラまで水不足でヘロヘロに。
そして、今回の台風というトリプルパンチ。
これから夏の稼ぎ時というのに、今年の夏は結構厳しそうです。
しかし、沈んだ気持ちをそのままにしては、いられません。いや、気持ちは沈んだままでも、やらなければならない事は、最低限やらねば。
物事が上手く進んでいる時は、何も力を入れなくても勝手に進みます。しかし、本当に大切なのは、今の様な時。
3割や4割の結果しか出せなくても、今は次に引き継ぐことが一番大切。
今は、次に引き継ぐ為の努力をしましょう(`_´)ゞ