2018年10月06日

秋冬野菜の植え付けラッシュ始まる

待ちに待った秋冬野菜の植え付け作業が、はじまりました。
9月は雨ばかりで定植予定の畑の準備が整わず、苗床で苗がぐんぐん育ち、混み合い、徒長してしまい、焦りは募るばかり。
台風25号も来るので、まだ十分にかわいてない畑を少々無理して、耕し、畝立てとマルチ張りをしました。

IMG_2012.JPG

定植第一弾は、春菊。
やはり、かなり徒長していました・・・。
この後ちゃんと育つか心配です(´ω`)
でも、とにかく植え付けるしかない。

朝から夕方まで、ひたすら植え付け。
水やりをする頃には、辺りは暗くなっていました。

まだまた、植え付け作業は、続きます。

posted by 山本有機農園 山本克也 at 09:04| Comment(0) | 日記