2020年07月15日

7月なのに・・・

稼ぎ時の7月。
例年6、7、8月と11、12月は収穫する野菜が多く、売上もそれに伴い多くなります。
特に、7月は一年の中でも最も売上が増える時期です。

しかし、7月に入ってから毎日雨雨・・・。こんなに雨が降り続く梅雨は経験したことがありません。
畑も毎日降り続く雨で水浸し。ついに、ニンジンが土の中で根腐れを起こしてしまい、今季終了。
今のところ、万願寺トウガラシは大丈夫ではありますが、果たしてこの先どうなるやら。

KIMG1189.JPG
おまけに、長雨で作業も今までに無いくらい遅れて遅れています。太陽熱処理も全く出来ていないし・・・。

伸びてしまった畔草を刈らねば・・。
追肥もせねば・・・。
さらには、・・・。


posted by 山本有機農園 山本克也 at 16:04| Comment(0) | 農業