いつも通り朝4時半から朝の出荷作業をスタートして、いつも通りバタバタと焦りながらも、西洋ニンジン、黄色ニンジン、九条ネギ、紫大根、サトイモを無事出荷し終えました。
これで、今年の仕事もお終い。
年明け1月4日の仕事始めまでは、グダグダの寝正月ですかな?(^o^)
さて、今年は、再び大原での生活を始める事が出来たことなど、人生の中でも大きな転換点を迎えました。
皆様には、感謝しかありません。
コロナ禍の下で、まだまだ厳しい状況は続きますが、何としてもこの困難を乗り越えて行きましょう!
今年も、ありがとうございました。
さて、今晩から寒波が襲来する予報です。
ここ大原も積雪が予想されます。
雪が積もると九条ネギが大きな被害に遭うので、九条ネギの雪対策として年末にトンネルを設置しました。
雪の被害を免れて、新年度からも再び収穫をスタートしたいものです。