と言うのも、以前ひいた風邪が治り切らない所に、毎日酷暑の中での農作業で疲労がたまり、身体の抵抗力が落ちたのか、はたまた単なる老化か(^_^;)、帯状疱疹を発症してしまい、しばらく寝込んでしまっていたためです。
発熱、頭痛、身体の痛みが結構しんどくて、注文分の収穫と出荷をこなすのが精一杯で、畑仕事は停滞していました。
ただでさえ忙しい時期に痛恨の一撃です。
秋冬野菜の作付け準備にも当然のことながら影響し、身体がましになって来た今日から、痛み止めの薬を飲みつつ、中断していたニンジンの太陽熱処理の作業がようやく再開出来ました。
それにしても、やはりこの様な余裕ない作業をしていたのでは、駄目だと言うことを実感しました。
毎日綱渡りの様な生活では、いずれどこかで破綻する恐れがあります。
もう少し身体も心も余裕持てる働き方をしなければ・・・。