まずは、苗床から玉ねぎを畑に運び、根っこを切り揃えます。
そして、マルチに穴を開けて、一本づつ苗を植え付けて、行きます。
作業としては、これの繰り返しなのですが、今年は意気込み過ぎて(-_-;)、苗を沢山作ったので、植え付け本数が大変な数になってます。
幸いにもちょこちょこと助っ人さんに来てもらい、助かってますが、まだまだ終わりません。
晴れた日中などは、ポカポカして幸せな気分になるのですが、太陽が山に隠れ始める時間からは急に寒くなる為、ひたすら、ひたすら、寒さに耐えながら無言で植え付けとなります(´ω`)
それでも、植え付けた苗を見ると、やはり達成感はあります(^_^)
年内最後の大仕事。
あと少し、頑張ってやらねば!
【日記の最新記事】