思った以上に良いものが出来たので、今年も作ってみます。
仕込み方は昨年同じで、米ぬかと油粕に微生物資材を少々。
材料をかき混ぜて均等にして、水を加えて、更にかき混ぜ、空気を抜いて、積み上げます。
嫌気性発酵なので、作業はこれだけです。
作業スペースが無い場合は、切り返しの必要が無い嫌気性発酵がオススメです。
それにしても、材料をかき混ぜるのには、結構力が要ります。
ミキサーが欲しい所ですが、もう少しお金が貯まるまでは我慢ですな(^_^;)
【日記の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |