2019年04月25日

今年の春は、これで助かっています

いよいよ連休に入りますが、今年の春は昨年に比べると収穫が少々寂しい状態です。

昨年秋に移植したニラは、ほとんどの株は生き残るものの、まだ収穫するには至らず。
不織布トンネルで栽培している春の根菜類は、発芽率が悪く、春に蒔き直したスナップエンドウは、まだまだ弱々しい状態です。

そんな中、孤軍奮闘しているのが、葉玉ねぎ。
今年は、幸いにも葉っぱが病気にかかる事なく綺麗なので、たくさん出荷させて頂いております(^_^)

IMG_2423.JPG

5月は余り期待出来ませんか、何とか夏の果菜類で盛り返したい所てす。

posted by 山本有機農園 山本克也 at 08:01| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: