2019年05月25日

種採りもたいへんだ

朝晩は涼しいものの、連日30度を超える5月とは思えない暑い日が続きます。
気温が30度を超えたら仕事は休んで良いなどとは言ってられないので、今日もさといもと赤紫蘇定植準備のために、畑を耕しました。

KIMG0160.JPG
さて、赤紫蘇定植予定の畑の一画を占めるのは、西洋赤大根の種採りスペース。
種の購入先から種が手に入らなくなったとの連絡を受け、秋の種まきに備えて自家採種採種する事となったのです。
当初は、赤紫蘇の定植頃にはもう採種出来ているかと思っていたのですが、予想以上に時間が掛かり、定植までに間に合わなさそうです。その分、赤紫蘇の植え付け場所が、減ります(-.-)

KIMG0164.JPG
最初から種採り用のスペースを設けていれば問題はなかったのですが、今回は仕方がないか・・・。


posted by 山本有機農園 山本克也 at 07:53| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: