2019年06月13日

ミニトマトの脇芽苗

連休明けに定植したミニトマト。
ぐんぐんと生育し、今では草丈も80センチ以上になり、脇芽二本を活かす三本仕立てとなっています。

今年は、ミニトマトの畝にかなり余りが出来たため、空きスペースをミニトマトの脇芽を利用して埋めることとしました。
5月下旬に、脇芽をポットに挿して、毎日水やり。立派な苗になりました。

KIMG0244.JPG

そして、定植。

KIMG0246.JPG
根はちゃんと出ていました。これなら、大丈夫。

KIMG0250.JPG
後ろは、混植しているバジル。こちらも楽しみです。

KIMG0251.JPG

隣は、最初に植えつけたミニトマト。随分生育差があります。

さて、どれくらい実を着けてくれるかな?
これで、ちゃんと生育してくれたら、来年もやろうと思います(^-^)

posted by 山本有機農園 山本克也 at 07:41| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: