途中、風の強い日があり、ヒモを張り終えるまで、枝が折れてしまわないか気が気じゃなかったのですが、これで一安心(´ω`)
それにしても、誘引作業の手間と時間がかかること。ひたすらカンカンと支柱を立てて、横ヒモを張って、ひたすら横ヒモに縦の麻ヒモをくくりつけ、ひたすら4本の太い枝を選んで誘引しました。株の数約530本。麻ヒモ約2100本。ふ〜(;´д`)
これだけ、手間を掛けているのだから、何とかそれなりの果実を期待したい所です。
さて、作業の最中だったのですが、万願寺と伏見トウガラシの収穫が、始まりました。
太くて、艶々です。
これからどんどん採れる予定ですので、よろしくお願いいたします(^-^)
【日記の最新記事】