2020年03月14日

日野菜大躍進

端境期に入り、畑の野菜も少なくなりました。
来週半ばには、出すものもなくなってしまうでしょう・・・(T-T)

さて、この茎が紫色の菜の花は、何の花でしょうか?

KIMG0846.JPG

正解は、日野菜の菜の花です。
あまり有名では無いかもしれませんが、日野菜はかぶの仲間で、上部の紫色と下部の白のコントラストが美しい野菜です。

KIMG0628.JPG

今まであまり栽培していなかったのですが、滋賀県日野町出身の父親のリクエストに答えて、栽培する事にしたのです。

ちゃんと出来てくれるか不安だったのですが、根っこも真っ直ぐに伸びてくれて、満足出来る収穫となりました。
ただ、合計三回蒔いたのですが、蒔き時が遅かった三回目の分は太りきらずに菜の花として収穫することになってしまいました。
それでも、日野菜の菜の花は思っていた以上に美味で、端境期の野菜の少ない時期に最後の頑張りを見せてくれています。

来年も秋冬は、日野菜を沢山栽培する予定です。よろしくお願いいたします(^-^)


posted by 山本有機農園 山本克也 at 17:26| Comment(0) | 農業
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: