赤紫蘇の種まき時期の適期は、春の彼岸までが目安。
つい先日まで九条ネギが植わっていた畝を急ピッチで耕し、肥料をふって、畝立てをして、準備完了。
昨年秋に種採りをして保存しておいた種を蒔きました。
種を蒔いた後は、トンネルに入れて発芽を促しました。これから、しばらく毎朝水やりです。
春らしくなって来たな〜(^-^)
まずは、ちゃんと芽が出てくれますように。
【農業の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |