先ずは、苗床から育てた苗を出します。
3月下旬に種まきしたので、約1ヶ月の育苗期間。苗は、まずまずの出来です(^-^)
苗の定植自体は、午前中で終わりました。
しかし、ズッキーニの場合はこれからが本番です!
ズッキーニには、寒さに弱く、霜に当たるとたちまち枯れてしまいます。
なので、その日の内に何としてもトンネルを設置しなければなりません!
何とか完了(^_^;)
とは言うものの、これからしばらくは遅霜に冷や冷やしながら過ごす日々が続きます。
天気予報で霜注意が出た時は、朝に苗を確認するの恐い位です。
冷え込みが強かった今朝。
弱いながらも霜が降りていました。
でも、トンネルの中のズッキーニは無事でした。
これからも、しばらくは綱渡りの日々が続きそうです。
いや、しばらくではなく、綱渡りは毎日一年中かな(^_^;)
【農業の最新記事】