2020年07月22日

今度は、カメムシ被害か!?

長雨の影響が比較的少なかった万願寺トウガラシ。
しかし、最近収穫をしているとカメムシの姿が目立って来ました。

KIMG1222.JPG

収穫した果実を見てみると、表面が白くまだらになっています。

KIMG1231.JPG

このような状態のものが結構あって、ハネものがどんどん出て来ました(>_<)
ひょっとすると、昨年の記録的な暖冬の影響なのでは!?
雪が全く降らなかったし、例年より多くのカメムシが越冬したのでしょうか。

長雨で多くの野菜に腐りが出だし、さらに、カメムシの被害が多発するとは・・・。
もう止めて〜(>_<)


posted by 山本有機農園 山本克也 at 20:51| Comment(0) | 農業
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: