苗を植えたミョウガからは、最初はツンツンと尖った芽が出て、さらに尖った葉っぱも出て来ました。
しかし、夏の暑さのせいか、日当たりが良すぎたのか、秋には全部枯れてしまいました・・・。
失敗だったのかと諦めて、完全に放置していたのですが、昨日たまたま去年のミョウガを植えた場所を見てみたら、なんと芽が出ていました!
地下系は、しっかりと生きていたのね!
雑草も生え出していたので、急いで雑草を抜き取りました。
果たして、今秋のミョウガの収穫は、ありやなしや。
【農業の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |