でも、今年は寒さが続いたせいか、生育がいつもより遅い様です。
親茎のつぼみは、早くから見えているものの、一向に茎が伸びて来ません。
しかし、ここ数日で少しずつ春めいて来たからでしょうか?微妙に茎が伸びて来た様です。
早く収穫したい気持ちを押さえて、あと少し我慢です(^_^)
ちなみに、隣のニラはまだまだ冬の姿です。
完全に葉っぱが寒さで溶けていますが、土の中では生きているはずです。
【農業の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |