スマートフォン専用ページを表示
山本有機農園ブログ 農的自省録
山本有機農園は、京都大原で無農薬・無化学肥料野菜、JAS有機認定の有機野菜を育てています。
農業を営んでいる中で考えたこと感じたことを綴っています。
<<
赤紫蘇の種まき
|
TOP
|
今期最後の九条ネギ
>>
2022年03月31日
もう少しだけど‥‥
春の陽気で、眠っていたニラがグングン伸びて来ました。
さあ、収穫まであと少し‥‥。
ですが、このニラは捨て刈りと言って一旦刈り取ってしまいます。
確かに、伸びては来たのですが、葉っぱが汚かったりするのからです(T_T)
さて、捨て刈りから数日後のニラは‥‥
もう、伸びています。
素晴らしい生命力\(^o^)/
収穫は、4月中旬頃からにの予定です。
もうしばらくお待ち下さい。
【農業の最新記事】
万願寺とうがらしの植え付け
遅霜対策と暴風雨
葉つき新玉ねぎ収穫開始
春と言うよりも、初夏
ニラの収穫開始!一方‥‥
posted by 山本有機農園 山本克也 at 14:10|
Comment(0)
|
農業
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
>>山本有機農園WEBサイト
>>山本有機農園ヨメブログ 野菜と夢
>>山本有機農園フォトライブラリー
<<
2022年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(05/12)
万願寺とうがらしの植え付け
(05/08)
ついに!裏山キャンプ
(05/02)
遅霜対策と暴風雨
(04/26)
キリシマツツジ
(04/26)
葉つき新玉ねぎ収穫開始
最近のコメント
なぜかツチノコ
by (06/03)
なぜかツチノコ
by 浅井 (06/03)
スタッフ募集のお知らせ
by 山本有機農園山本克也 (03/26)
スタッフ募集のお知らせ
by 石原 (03/25)
目指せ!スーパーじいちゃん
by よめ (10/03)
過去ログ
2022年05月
(3)
2022年04月
(8)
2022年03月
(15)
2022年02月
(12)
2021年07月
(1)
2021年06月
(2)
2021年05月
(1)
2021年04月
(4)
2021年03月
(1)
2021年02月
(2)
2021年01月
(3)
2020年12月
(1)
2020年11月
(1)
2020年10月
(2)
2020年08月
(4)
2020年07月
(9)
2020年06月
(1)
2020年05月
(2)
2020年04月
(5)
2020年03月
(5)
2020年02月
(5)
2020年01月
(2)
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(2)
2019年09月
(1)
2019年07月
(3)
2019年06月
(8)
2019年05月
(10)
2019年04月
(4)
2019年03月
(2)
2019年02月
(3)
2019年01月
(4)
2018年12月
(4)
2018年11月
(5)
2018年10月
(16)
2018年09月
(13)
2018年08月
(2)
2018年07月
(1)
2018年06月
(2)
2018年05月
(2)
2018年04月
(11)
2018年03月
(5)
2018年02月
(4)
2018年01月
(4)
2017年12月
(7)
2017年11月
(10)
2017年10月
(20)
2017年09月
(6)
2017年08月
(4)
カテゴリ
日記
(176)
農業
(356)
RDF Site Summary
RSS 2.0