2022年04月20日

春と言うよりも、初夏

畝を立て、マルチを張って、今年も例年と同じ時期にズッキーニの定植を終えました。


IMG_2022-04-20-17-07-11-490.jpg


さて、今年は例年と違う点があります。
それは、ズッキーニにビニールマルチを被せていない事です。
例年、5月の連休位までは、大原では放射冷却で霜が降りる危険があるので、ビニールトンネルを設置して、遅霜の被害を回避します。

しかし、今年は例年と違い、この先の予想最低気温が一桁に下がる日がありません。
毎日初夏かと言う位暑い日が続いているので、このままトンネル無しで行っても大丈夫と判断したからです。

ただし、天気予報はいつ変わるか分からないので、最低気温が一桁になった場合は、思いっ切り焦ることになると思います(;´∀`)

さて、この掛けはどうなることやら‥‥。



posted by 山本有機農園 山本克也 at 18:02| Comment(0) | 農業
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: