発芽率も良く、先ずは第一関門突破と言う所です(^_^)
しかし、肝心の玉ねぎを植え付ける畑は、まだ準備は出来ていません。まだ夏野菜も生きています。
11月中旬からの植え付けなので、一見余裕がありそうですが、そんな事は無い!
あっという間に苗は、大きくなるし、畑の片付けにも時間が掛かるし、まだまだ休む暇はなさそうです(^_^;)
【農業の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |