2022年10月01日

サトイモ初収穫

まだまだ日中は汗をかく程の暑さが続きますが、もう10月になりました(^_^;)
10月になれば、いよいよ秋冬野菜の収穫の季節です。
とは言うものの、農作業が遅れているのと相まって秋冬野菜の定番である葉物や根菜の収穫は、遥か先になります…。

そんな中で助かるのが、サトイモです。
夏場にたっぷりと水をやって大きく育った今年のサトイモの初収穫をしました。

IMG_2022-10-01-12-29-16-544.jpg

IMG_2022-10-01-12-29-22-920.jpg

茎が太く育ったサトイモは、下のイモの部分も立派です。掘り起こして、土を落とす作業は、なかなか大変です(^_^;)

でも、初収穫で立派なイモが出来ていたので、ほっとしました(^_^)


posted by 山本有機農園 山本克也 at 21:19| 農業