朝市終わりの午後から、苗床で育てた春菊の苗を一本ずつ植え付けました。
植え付け直後は予想外の日差しでヘタっていましたが、水やりと今日の雨で元気に回復していました(^_^)
それにしても、今年の秋冬の作業は遅れに遅れています。
昨年の春菊の植え付けは、9月下旬だったのと比べると、恐ろしい位です。
植え付けは無事に終わったものの、寒さで今後育ってくれるか、不安しかありません。
明らかに作業が間に合っていないツケが、秋冬野菜の収穫全般に今後影響するでしょう。
思い切った生産体制の改革が必要です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |