11月で一番大きな農作業は、玉ねぎの植え付けです。
周りの畑にも次第に玉ねぎ苗が植わり始め、そろそろ焦りが出て来ました(^_^;)
玉ねぎ苗は、次第に生長し、いつでも植え付けOKです。
畑には、肥料を撒いてから耕した状態で、後は畝立てマルチ張りをすれば植え付けが出来ます。
しかし、玉ねぎ植え付け前に、花菜とのらぼう菜の植え付けもしないといけないので、まだすんなりと玉ねぎには行けません。
早くても、来週後半からでしょうか。
なんとか11月中には植え付けを終えたいのですが、このペースでは間に合うかどうか…(^_^;)
玉ねぎの植え付けを助けてくださる方がいれば、ぜひともご一報下さいm(_ _)m
【農業の最新記事】