2023年07月15日

トマトの見張り番?

まだ青いものの、トマトが沢山実ってきました。
IMG_2023-07-13-13-57-58-351.jpg

IMG_2023-07-13-13-58-05-329.jpg

ミニ、ミディなど色々試して来ましたが、露地栽培では雨の為に、実がひび割れてしまうので、いまいち主力野菜になり切れず、品揃え野菜という位置づけでした。
「今年は、ならばいっその事大玉でもやるか」という事で、露地栽培の大玉トマトに挑戦中です。
今のところ、順調に実っています。

しかし、難しいのはこれから。雨で割れないかと獣や鳥の被害に遭わないかと言う点です。

雨対策は、品種と植え付け時期をずらす事で何とかなれば(ダメ元)と思っています。

そして、鳥獣害対策として試し(ダメ元)に新兵器を導入しました。
それが、こちらです。

IMG_2023-07-13-13-59-21-692.jpg

IMG_2023-07-13-13-58-49-171.jpg

さて、効果やいかに・・・(^_^;)


posted by 山本有機農園 山本克也 at 07:54| 農業