主軸のつぼみを取り終えると次から次へとわき芽が出てくるのです。

どんどん出て来るわき芽はしばらくすると花が咲きます。花が咲いてしまうと商品価値が落ちてしまうので、何としても花が咲く前に収穫しなければなりません。しかし、その数たるや・・・。ちょっと植え付け本数が多かったようです。
何はともあれ、収穫した花菜を束ねて袋詰めして今日も里の駅大原に出荷しました。
じゃーん!有機JAS初出荷です!

シールを貼る時は少々緊張してしまいました。
あと、有機JASシールが貼っている野菜は少し値上げさせていただきました。有機JAS制度では、毎年書類審査と実地検査が行われ、農家にとってその費用がかなりの負担になるからです。ご迷惑をおかけしますが、どうかご理解を賜りますようお願い申し上げます。
【農業の最新記事】